いわき市石炭・化石館 秋の特別展

いわき市石炭・化石館秋の特別展

1階企画展示室の展示風景(提供:いわき市石炭・化石館)

いわき市石炭・化石館(福島県)で開催された2019年度春・秋の特別展では、日本宇宙フォーラムオリジナル展示企画「アポロ展」をご活用いただきました。
常磐炭田の採炭の歴史と、市内で発掘された化石などを展示する同館では、開館35周年の記念事業として初めて「宇宙」をテーマにした特別展を開催しました。2019年は世界中を驚嘆の渦に巻き込んだアポロ11号による人類初の月着陸からちょうど50年という話題性の高まる時期を捉え、日本宇宙フォーラム「アポロ展」の企画を採用いただきました。企画作業の開始にあたっては、館のご担当者から日本宇宙フォーラムが「アポロ展」で提供する全ての内容を特別展で実現したいとの強い意向が示される一方、展示スペースの関係で全ての内容を一度に配置するのが難しいという問題に直面しました。結果、館のご担当者の熱意が後押しをして、「アポロ展」の運用開始以来、初となる2回開催(春・秋)が実現しました。

秋の特別展では、人類初の月着陸から半世紀、再び月そしてその先の火星を目指して動き出した世界の宇宙活動を中心に、月の石・砂、そして新たに加わった火星由来のナクラ隕石を目玉に据えて構成しました。また、春と同様に展示の内容に合わせた講演会や子ども向けのワークショップなど参加して楽しみながら学べる企画も用意しました。
今回の展示会で、日本宇宙フォーラムは「アポロ展」をベースにした企画立案から製作・設営までの作業を担当し開催を支援しました。さらにイベントについても講師として運営の一部を支援しました。

いわき市石炭・化石館秋の特別展02

1階正面玄関前ロビーの関連ポスター
(提供:いわき市石炭・化石館)

実施概要

テーマ:アポロ展Ⅱ ―月を目指し、月を越えて―
展示構成:
・ゾーン1『人類月に立つ!』~夢を成し遂げた栄光の10年~
・ゾーン2『月を科学する!』~これまでの探査で分かったこと~
・ゾーン3『宇宙への挑戦!』~月・火星を目指して~
イベント構成:
・講演会(3回) 『これからの月惑星探査』、『月の科学と探査』、『「はやぶさ2」リュウグウ城に来てみれば』
・ワークショップ(2回)『ペットボトルロケットをつくろう!』、『MY月球儀をつくろう!』

実施結果

地元いわき市を中心に春の特別展をご覧いただいた方の多くが期待を持って再び来場されました。これは春の開催以降、主催者の努力により関連展示を継続して実施した効果の表れと言えます。新たに火星由来のナクラ隕石を加えて充実した目玉展示は、終始人だかりが絶えない状況が続きました。また、春と同様に大阪万博を知る方々は全国から足を運んでいただき、『万博のリベンジではるばるやって来ました!』『月の石がこんなに間近でゆっくり見られるなんて夢のよう!』といった感想が聞こえる中、時間を忘れたかのようにゆっくりとそして静かにご覧になっていたのが印象的でした。
主催者からは、「アポロ展」を開催したことによって得られた成果はとても重要で、今後も積極的に「宇宙」をテーマにした企画に取り組んでいきたいとのお話をいただきました。宇宙のはじまりと私たちのはじまりは、137億年という時の流れの中で一つにつながっています。宇宙に関心を持ち、宇宙について学ぶことは、宇宙の中にある地球やそこで育まれた生命の大切さを知るきっかけになり、いわき市石炭・化石館の取り組みともしっかりつながっています。具体的な企画は大きな楽しみとともに次回への宿題とさせていただきました。

日  時:2019年10月12日~12月1日
会  場:いわき市石炭・化石館 企画展示室(約200㎡)、ロビー
対  象:一般
来場者数:10,386人
主  催:いわき市石炭・化石館
展示協力:NASA、日本宇宙フォーラム、ロシア科学アカデミー
関連サイト:https://www.sekitankasekikan.or.jp/apollo.html